2014年11月16日日曜日

エッグベーカー

島根旅行の折に、出西窯を訪問し、念願のエッグベーカーを購入しました。
二種類ありましたが、飴色のものにしました。

金網に載せて、約4分ほど火にかけ、少々蒸らしたら出来上がり。
ほうれん草とコンソメを入れて、ココット風です。

うちのガスコンロはSiセンサーが付いていて、金網を使うとすぐ火が消えるのでカセットコンロ使用しました。
Siセンサーは安全だけど、料理中火が消えるので少々使いにくい面もありますね。





島根旅行

先月、島根にドライブへ。足立美術館は日本庭園が素晴らしかったです。

建築巡りもしています。菊竹清訓設計の島根県立図書館、島根県立美術館へ。


美術館は宍道湖の畔にあります。
偶々クラリネットの演奏会をやっていて、素敵な音色に酔いしれることができました。






お宿は庭園が美しい皆美館。
文人ゆかりの宿だそうです。
懐かしさを感じる和室でゆっくりと過ごすことが出来ました。

松江の街も散策。旧日銀松江支店は改装され、ギャラリーなどが入っていましたが、
うまく空間を利用出来てない、、
エントランスの吹き抜けの部分が勿体無い使い方でした。

古い町並みで、素敵なお店もチラホラ。
Objects では、盛永省治さんの作品をされてました。
私も木の器を持ってますがフォルムがとても美しい繊細な作品です。

 

庭づくり

2014年8月で外構も終了しました。これから庭づくりです。
10月末に植木屋さんに木々を植樹していただきました。
カツラ、オリーブ、イロハモミジ、シラカシ、シマトネリコ、
フェイジョア、ヤマアジサイ、ミツバツツジなどなど。
ようやく庭らしくなってきました。


11月に入り、植樹したイロハモミジが綺麗に真っ赤に染まりました。
常緑樹の緑とのコントラストがいい感じ。
リビングからもちらりと紅葉が見えます。
休日はゆっくりと外の景色を眺めながら、過ごすのが贅沢な時間です。
ご近所さんも紅葉真っ盛り。お散歩も楽しい季節です。




まだ木は小さいですが、ようやく庭らしくなってきました。
しっかりお水やりをせねば。
ただ、まだ土の部分があるのでまちの条例で
もう少し緑を増やさなければなりません。
少しずつ庭づくりを楽しんでいきたいですね。

2014年7月28日月曜日

引っ越しました

7/19にお引っ越し。
3連休は黙々と段ボールの処分に明け暮れていました。
先週も家の中の整理に仕事に追われ、
疲れがピークに達していましたが
ようやく日曜には何とか落ち着きました。

朝晩はクーラーがいらない位涼しいです。
朝、窓を開けると鳥のさえずりが聞こえ、癒されます。
問題の通勤ですが、7:00に家を出て
高速も割とスイスイ、渋滞なく約50分で職場に着きます。
帰りも遅いのでそれほど渋滞に巻き込まれることもありません。
ただ帰宅して夕食を食べたらもう21-22時。
眠くなりすぐ就寝してしまいます。
もう少し今の生活に慣れるのに時間がかかりそうです。
彫り込み車庫とアプローチの工事はあと2週間位続きます。



2014年7月13日日曜日

施主点検



7/5は施主点検の日でした。
養生は全て外され、明かりもつきました。
LDKの白いタイルが映えます。



LDKの窓には当初バーチカルブラインドを検討していました。
しかし、全面開口窓にしたので袖壁がなく、引き残しがあることが問題でした。
その後、ハンターダグラス社のシルエットシェードを検討。
これだとロールアップするのでスッキリです。しかも美しい。。
ただ、シェードの間に虫が入りやすい、掃除が大変、クリーニング代がかかる!
またこの窓の大きさだと手動だと結構重い。電動にすると予算オーバー!
最終的には断念し、ニチベイのロールスクリーンへ。
これも窓の大きさから使える素材は限られてました。

ベッドルームはやや暗めにしましたが少々暗すぎ??
壁の一部はイギリスのOSBONE&LITTLEの壁紙、
Feuille de Cheneにしました。
赤いドングリがアクセントになってます。


いよいよ7/19引っ越し。今週は引っ越しの準備で大変!

2014年6月22日日曜日

タイル

6/21お昼から現場へ。
家の中のタイルが貼られていました。
キッチン横の壁は赤い色のタイルにしました。
全体的に落ち着いた色ばかりを使っていたので、
アクセントとして明るい色にしようということに。
車と玄関扉と同じ真っ赤にしました。
貼られるまでは、少し不安でしたが、
綺麗な色でグラデーションになっていて
とても気に入りました。



テレビボードを置くところの壁には
天然石の割り肌仕上げのものを使用しました。


掘り込み車庫も少しずつ出来上がってきております。

そろそろ引越しの準備をしなければいけません。
今週から少しずつダンボールに積めてます。

2014年6月8日日曜日

内装・キッチン完成

土曜日に現場に行ってきました。
午前中は雨が降っていましたが、午後からは曇り空で一安心。
現場に行くと足場がばらされており、外観がよくわかるようになりました。
掘り込み車庫も少しずつ進んでいます。



部屋に入ると内装が完成していました。
リビングには造作棚も完成。
棚にはPC作業スペースも作っていただきました。
ルンバくんの場所も確保してます。

そしてキッチン機器も搬入されていました。
キッチンが入るとLDKらしくなります。
シートが外れて外の緑も見えるようになりました。
ダイニング側はFIX窓にして正解!
ただこの季節になり、虫が増えてきたのが少し気になります。。

2014年6月1日日曜日

中西ミル


コーヒーが大好きで毎朝飲みます。
平日はバタバタとしているのでネスプレッソで作りますが
休日はのんびりと、ドリップコーヒーを淹れます。


コーヒーミルは木工作家の中西洋人さんが作られた、通称中西ミルを使っています。
以前雑誌で見かけて一目惚れ。半年待ちでようやく届きました。
カリタの鋳物部分に、くるみの木で作った受け皿部分を合わせた作品です。
底には滑り止めがあり、挽いている時も安定感があります。
ゴリゴリという音とともにコーヒーのいい香りがしてきて幸せな気分になります。

中西ミルを購入した鎌倉のCafe vivement dimancheさん
(現在は取り扱っていないそうです)で働いていた方が、
関西でお店を開いているそうです。
エスキーナというお店。
HPを見たら、素敵なお店で新居から近いみたいなので
引越ししたら、是非訪れたいです

2014年5月25日日曜日

建具が入りました

2014/5/24午前中光ケーブルの宅内調査があり現場へ。
内部ボードが施工され、リビング内にはキッチン機器が置かれていました!
今週末にはキッチンが設置されるようで楽しみです。


そして建具も取り付けられていました!


ウォークインクローゼットも出来上がっておりました。


掘り込みガレージの基礎の配筋が施工されておりました。今週ベースコン?
これから梅雨に入るのでそれだけが心配です。いいお天気が続きますように。

そして先週から引っ越し業者の方に見積もりをお願いしてます。
季節によって値段がほんとに違いますね。
3-4月の繁盛期は通常の2-3倍ほどだそうです。
私たちは夏場の引っ越し。丁度夏休みに入るところになりそうなので
まだ安いそうですが、暑そうです。。。

2014年5月21日水曜日

誕生日プレゼント

今日は夫の誕生日。

なじみのお肉屋さんで、奮発してフィレのお肉を購入し
(最近サーロインは胃がもたれます、、)ステーキディナーでした。



ケーキは自宅近くのパティスリー•ラプラージュにて。
ここのケーキはとても美味しいです。
タイユバンロブションでパティシエをしていた方のお店です。

そしてプレゼントは、、、レゴ・アーキテクチャーシリーズ、
夫が尊敬するル・コルビュジエ設計のサヴォア邸。
丁度3年前の今頃の季節に見学に行きました。


パリ郊外のPoissyにあります。RERでPoissyまで行き、そこからバスに乗ります。 
バス乗り場を探してキョロキョロしていたら、
「サヴォワ邸行きはあっち」と、地元のひとが親切に教えてくれました。
バスに乗っても隣に座ったおじさんが、「サヴォワ邸に着いたら教えてあげるから
心配せんでええよ。」と言ってくれました。
着いたらバスの中の人が何人も「ここで降りるねんで!」と
指差して教えてくれました。地元の人達の温かさを感じた旅です。
日本人が多く訪れるんでしょうね。その時も建築好きな日本人の女の子と出会いました。

サヴォア邸はコルビュジエの新建築における5つの原則、
「ピロティ、屋上庭園、自由な平面計画、自由なファサード、水平連続窓」
を実現した建築物です。
約80年前に建てられたものですが、全く古さを感じません。
ここでは、スケッチしてゆっくり過ごしました。また訪れたいです。


ちなみに去年のプレゼントは、これも夫が好きな建築家、
ミースファンデルローエ設計のファンズワース邸。
ここにも訪れたいですね。

2014年5月19日月曜日

外壁サイディング

先週末私は仕事だったので、夫が現場へ行き、写真を撮ってきてくれました。
外壁サイディング張りが施工されておりました。
外壁に選んだのは、ニチハ キャスティングウッドのカーボンブラック。
タイルや木も検討しましたが、予算、そしてメンテナンスの面から
この外壁に決定しました。
遠くから見ると、ブラックに見えますが、ダークブラウンです。





掘り込み車庫は背面にブロックが積まれていました。